MENU

webのこんなお悩み
ありませんか?

  • ホームページを作ったけどうまく運用できない
  • そもそもホームページの更新がめんどう
  • インスタやLINEも使いたいがよくわからない
  • SEO対策でブログ記事を書きたいが続ける自信がない
  • ブログ記事の構成を考えるのが難しい

そんなお悩みを抱える方へ…

キャンペーン(無料診断)画像

まずはお気軽にご相談ください!

プロフィール・実績画像

web運用が必要な
3つの理由

せっかく作ったホームページ、そのまま放置していませんか?

でも無理もありません。

なぜなら、ホームページを有効活用するのには、様々な専門知識が必要になるからです。

なぜ定期的な更新や運用が必要なの?

web運用が必要な理由1

ページを訪問したユーザーに正しく最新な情報を発信することでページの質が向上します!
ターゲットを明確にし、ブレのない発信を行うことがポイントです。

web運用が必要な理由2

ホームページはうまく使えば立派な集客ツールになります。
例えば、アクセス分析や検索キーワードを調べることで、ターゲットとするユーザーによりアプローチができるようコンテンツの改善をします。

web運用が必要な理由3

ページをうまく運用することで、googleによるホームページの評価もあがります。
その結果、検索上位にページが表示されるというSEO対策に繋がります。

上位表示されることで、より多くのユーザーの目に触れ、認知度アップや来店・購入へと繋がりやすくなります!

ホームページをしっかりと更新・運用することは、googleの評価にも繋がります。

その結果、SEO対策に繋がることでより多くのユーザーの目にとまります。

ホームページ無料診断とは?
具体的に何をするの?

実際にお願いすると、どんなことをしてくれるの?

チェックポイントをまとめてみました。

ホームページ無料診断の流れ画像

具体的な対策として

①ホームページの現状確認

・定期的な更新がされているか
・検索表示順位はどのレベルか

・構造に問題はないか
・使いやすい誘導や設計ができているか

②ホームページのコンテンツ内容確認

・オリジナリティのある情報かどうか
・ユーザー視点で読みやすいかどうか
・デザイン性や配置に問題はないか
・ページ内の構成確認

③更新サポート(1ヶ月)

・ブログ記事の書き方や構成のサポート
・ページ更新方法のサポート

一例をあげてみました。

自分で全てやるとなると難しそう…
そんなに時間とれないよ…

そんな方は、是非お任せください!

先着順・限定
ホームページの診断・更新サポートを
無料で行います!

キャンペーン(無料診断)画像

web運用をすると
どんなメリットがあるの?

web運用をするメリットを2つ挙げてみました。

web運用メリットイメージ1

既にお伝えしましたが、web運用をしっかりと行うことでSEO対策に繋がります。
SNSと連動させるなど、更新や運用を工夫すれば、認知度アップに繋がります。

ホームページは運用次第で無料の集客ツールかつ営業マンとなってくれます!
費用対効果もあがるため、販促費で余った予算を他の費用に充てるなど、あなたの選択肢もさらに広がります!

web運用メリットイメージ2

検索が主流の現在で、しっかりとしたホームページがあることは、検索をしたユーザーに信用を与えます。
しかし、そのホームページの情報が古いものであったり、全く更新されていなかったりするとユーザーに不安を与える場合もあるでしょう。
定期的に最新の情報に更新をすることで、ページに訪れたユーザーの安心や信用に繋がります。

運用は労力がかかりますが、無料で集客とアピールができる点は非常に魅力的ですね!

無料診断募集の経緯

なぜ、無料なの?

と不安に思われる方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

その理由は、
「制作したページを長く使っていただきたいから」です。


お金をかけてホームページを制作しても、その後うまく活用できていない事例がとても多いことに気づきました。
知識がない・時間がないという当然の理由なのですが、そこをうまくサポートできないかと考え、web運用やwebマーケティングに興味を持ちました。

以前は広告代理店での営業をしておりましたが、結婚・出産を経て、私自身も今は個人事業主としてweb制作(ホームページやランディングページ制作)を行っています。

今回の無料診断は、そんな私の「実績作り」をサポートしてくれる方へ向けてのご案内でもあります。

「モニター様」という形で1ヶ月間無料で更新サポートもさせていただきます。
「無料だけど、集客効果があった」と少しでも喜んでいただけるよう、1ヶ月間しっかりとサポートをさせていただきます!

また、ページ制作や販促物のデザインなども別途対応可能ですので、末長くお付き合い・サポートができればと思っております。

まずはお気軽にご相談ください!

プロフィール・実績画像

ご応募の流れ


問い合わせフォームよりご連絡

順にご連絡をさせていただきます。
ヒアリング日程と運用中のホームページをご確認させていただきます。


ヒアリング

現状のお悩みや今後の目標を伺います。
事前に教えていただいたホームページを元にヒアリングさせていただきます。


ホームページ診断結果提示

ホームページの現状と改善点を分析して提示いたします。


更新サポート (1ヶ月間)

更新サポートを行います。
ブログ記事の構成やコンテンツの更新方法など、お気軽にご相談ください。


サポート期間終了

継続サポートをご希望の方のみ別途お見積りをさせていただきます。

よくあるご質問

Q. WEBの知識が全くないのですが、大丈夫ですか?

A. はい、対策はこちらで行いますので、大丈夫でございます。

Q. 更新サポート終了後はどうなりますか?

A. 1ヶ月経つと、更新の継続運用をご希望の場合は有料プランへ変更になります。
更新内容により別途お見積もりをご提示いたします。
継続をご希望されない場合でも、ご自身での定期的な投稿や情報更新をお勧めいたします。

Q. ブログ記事に掲載する商品やメニューの写真撮影はしてくれますか?

A. 基本的には、お客様にいただいたお写真での更新とさせていただきます。
ご要望がある場合は、個別にお問い合せください。

「先着無料診断・更新サポート」
キャンペーンのご案内は、
今だけです!

キャンペーン(無料診断)画像

無料診断受付・お問い合わせフォーム

  • 赤字の項目は入力必須です。
  • お問い合わせ等のご質問もこちらより承っております。
  • 無料診断は先着順となっておりますので、順にご連絡をさせていただきます。

✸貴店名
✸ご住所
✸メールアドレス
✸お問い合わせ内容


このサイトはreCAPTCHAによって保護されており
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。